高校レベル

hospitality

/ˌhɑspɪˈtæləti/
【国籍】
社会文化
語源
ラテン語の hospitalitas (客のもてなし、親切) がフランス語を経て入ったものである。
形容詞 hospitalis (客をもてなす、親切な) + -itas (状態・性質)。
hospitalis は名詞 hospes (客、客人、主人、宿主) (属格 hospitis) に由来する。

訪問客などを温かく迎え入れ、親切に世話をする「もてなし」「歓待」の精神や行為を指す。hospital (病院 - 元は客をもてなす場所) や host (主人、主催者) と関連がある。
語源のつながり
例文
  • The hotel's exceptional hospitality earned five-star reviews from satisfied guests consistently.(ホテルの卓越したもてなしは満足したゲストから一貫して5つ星レビューを獲得した。)
  • Southern hospitality welcomed visitors with warmth and generous meals.(南部のもてなしは暖かさと豪華な食事で訪問者を歓迎した。)
語幹

hospit 【客、主人】

ラテン語 hospes (客、主人) の語幹。host も同根。

  • hospital - 病院

    ラテン語 hospitale (客をもてなす場所) から。

  • hostel - ホステル、宿

    古フランス語 hostel。hospital と同語源。

  • host - 主人、多数

    ラテン語 hospes (主人、客) / hostis (敵、外国人) から。hospitality の hospit とも host (軍勢) とも関連。

  • hotel - ホテル

    フランス語 hôtel。hostel と同語源。

-ality 【性質、状態】

-al (形容詞化) + -ity (名詞化)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random