専門レベル

hemothorax

/ˌhiːmoʊˈθɔræks/
【膿胸】
医学
語源
ギリシャ語の要素から構成される医学用語である。
haima (血) [語根 hemo-] + ギリシャ語の thorax (胸、胸郭) から成る。

「胸郭(胸腔内)に血液が溜まっている状態」を意味する。外傷や疾患によって胸腔内に出血が起こった状態を指す。
語源のつながり
例文
語幹

hemo 【血】

ギリシャ語「haima」(血) の語幹「hemat-」の結合形。

  • hemoglobin - ヘモグロビン

    hemo(血) + globin(グロビンタンパク質)。

  • hemophilia - 血友病

    hemo(血) + phil(傾向) + -ia(状態)。

  • hemorrhage - 出血

    hemo(血) + rhage(流れ出る)。

thorax 【胸郭、胸部】

ギリシャ語「thōrax」(胸当て、胸郭) に由来する語幹。

  • thoracic - 胸部の

    thorax(胸郭) + -ic(の)。

  • pneumothorax - 気胸

    pneumo(空気) + thorax(胸郭)。

  • pyothorax - 膿胸

    pyo(膿) + thorax(胸郭)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random