中学レベル
healthcare
/ˈhɛlθˌkɛr/
ヘルスケア、医療サービス
語源
health 「健康」と care 「世話、配慮」を組み合わせた言葉である。
人々の「健康」を維持・増進するための「世話」やサービス、「ヘルスケア」「医療サービス」全般を指す。
人々の「健康」を維持・増進するための「世話」やサービス、「ヘルスケア」「医療サービス」全般を指す。
語源のつながり
例文
- Modern healthcare systems struggle to balance quality care with rising costs effectively.(現代の医療制度は質の高い医療と増大するコストの両立に苦慮している。)
語幹
health 【健康】
古英語 hælth < hal (全体の、健全な) に由来。whole と同源。
-
healthy - 健康な
health(健康) + -y(形容詞)。
-
healthful - 健康によい
health(健康) + -ful(満ちた)。
-
mental health - 精神衛生
mental(精神の) + health(健康)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |