高校レベル

eternity

/ɪˈtɜrnəti/
【安全】
哲学宗教
語源
ラテン語の aeternitas (永遠性) が由来である。
これは形容詞 aeternus (永遠の) に、状態や性質を示す名詞を作る接尾辞 -itas (英語の -ity に対応) が付いた形である。aeternus は、一説には aevum (時代、年齢、生涯) + -ternus (期間を示す接尾辞) に関連すると考えられている。

時間の始まりも終わりもない、無限の時間の継続を意味する。
語源のつながり
例文
  • Many cultures view the soul as existing beyond the bounds of eternity.(多くの文化は魂が永遠の境界を超えて存在すると考えている。)
語幹

etern 【永遠の】

ラテン語「aeternus」(永遠の) に由来する語幹。

  • eternal - 永遠の

    ラテン語 aeternalis。aeternus + -alis。

  • sempiternal - 永遠の、永久の(やや古風)

    ラテン語 sempiternus。semper(常に) + aeternus(永遠の)。

-ity 【性質、状態】

性質や状態を表す名詞を作る接尾辞。

  • ability - 能力

    able(できる) + -ity。

  • clarity - 明瞭さ

    clear(明確な) + -ity。

  • security - 安全

    secure(安全な) + -ity。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 5 0 0 0
Random