専門レベル

environ

/ɪnˈvaɪərən/
【方向転換する】
一般
語源
古フランス語の environer が由来である。
これは environ 「周りに、約」(en- 「中に」 + viron 「円、回路」 ← virer 「回る」)から派生している。

周囲を「ぐるりと囲む」、「取り巻く」ことを意味する。environment 「環境」はこの語から。
語源のつながり
例文
  • The historic fortress was environed by a wide, deep moat that served as a primary line of defense.(その歴史的な要塞は、主要な防御線として機能する、幅広く深い堀に囲まれていました。)
語幹

en- 【中に、上に、〜にする】

ラテン語の接頭辞 in- や ギリシャ語の en- に由来。後続の音によって em- になることもある。

  • enroll - 登録する

    en-(中に) + roll(巻物)。

  • encase - ケースに入れる

    en-(中に) + case(箱)。

  • enthrone - 即位させる

    en-(上に) + throne(王座)。

viron 【円、周り、回路】

古フランス語 viron (円、回路 < virer 回る) に由来する語幹。

  • environment - 環境

    environ(囲む) + -ment(こと、状態)。取り囲むもの。

  • veer - 方向転換する

    フランス語 virer (回る) から。viron と同源。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random