高校レベル

droplet

/ˈdrɑplət/
【売り出し中の若い女優】
一般科学
語源
drop 「滴、一滴」(古英語 dropa)に、小さいものを示す縮小辞 -let を付けた言葉である。

「小さな滴」、「しずく」を指す。
語源のつながり
例文
  • Each morning, tiny water droplets cling to the spider's web, creating a beautiful natural display.(毎朝、小さな水滴がクモの巣にくっつき、美しい自然の展示を作り出す。)
語幹

drop 【滴、落下】

ゲルマン祖語 drupon- に由来。

  • drip - 滴る

    ゲルマン祖語 drup- に由来。drop と同根。

  • droop - 垂れ下がる

    古ノルド語 drupa(垂れる) から。drop と関連。

  • eavesdrop - 盗み聞きする

    eaves(軒) + drop(滴)。軒から滴が落ちる場所に立って聞くことから。

-let 【小さい】

縮小辞。

  • booklet - 小冊子

    book(本) + -let。

  • piglet - 子豚

    pig(豚) + -let。

  • starlet - 売り出し中の若い女優

    star(スター) + -let。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random