高校レベル

booklet

/ˈbʊklət/
【新進女優】
文学メディア
語源
名詞。book (本) + 縮小辞 -let (小さいもの)。
文字通り「小さい本」を意味し、ページ数の少ない簡単な装丁の「小冊子」や「パンフレット」を指す。
語源のつながり
例文
  • The informational booklet explained the museum's exhibits in several different languages.(情報小冊子は博物館の展示をいくつかの異なる言語で説明した。)
語幹

book 【本】

ゲルマン語起源。

  • bookcase - 本棚

    book + case。

  • booking - 予約

    book(予約する) + -ing。

  • notebook - ノート

    note + book。

-let 【小さいもの(指小辞)】

名詞を作る接尾辞。小さいものを示す。

  • leaflet - ちらし、小葉

    leaf + -let。

  • piglet - 子豚

    pig + -let。

  • starlet - 新進女優

    star + -let。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random