中学レベル
cultural
/ˈkʌltʃərəl/
文化的な、文化の
語源
ラテン語の cultura (「耕作、育成、教養、崇拝」) に由来する culture (文化) の形容詞形である。
Cultura は colere (「耕す、住む、世話をする、崇拝する」) の過去分詞形 cultus から派生。
社会や集団が持つ生活様式、芸術、学問、信仰などの総体である「文化 (culture)」に関するさまを表す。
Cultura は colere (「耕す、住む、世話をする、崇拝する」) の過去分詞形 cultus から派生。
社会や集団が持つ生活様式、芸術、学問、信仰などの総体である「文化 (culture)」に関するさまを表す。
語源のつながり
例文
- The museum's cultural exhibits showcase artifacts from ancient civilizations, providing visitors with historical insights and educational experiences.(博物館の文化的展示は古代文明の遺物を展示し、訪問者に歴史的洞察と教育的体験を提供している。)
語幹
cultur 【耕作、育成、崇拝、文化】
ラテン語「cultura」(耕作、育成、崇拝) に由来する語幹。colere (耕す、住む、崇拝する) から。
-
culture - 文化、教養
ラテン語 cultura から。
-
cultivate - 耕す、育成する、養う
ラテン語 cultivare (耕す) < cultura。
-
agriculture - 農業
agri(畑) + cultura(耕作)。
-
cult - カルト、崇拝
ラテン語 cultus (崇拝) < colere。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
13 | 2 | 4 | 2 | 25 |