高校レベル

cottage

/ˈkɑtɪdʒ/
小屋、コテージ
建築, 一般

語源

cot (小さな小屋) + -age (集合、関連するもの)。

田舎にあるような、こぢんまりとした趣のある家、「コテージ」を指す。

語源のつながり

例文

  • They rented a cozy little cottage by the beautiful lake for their vacation.(彼らは休暇のために、美しい湖のそばの居心地の良い小さなコテージを借りました。)

語幹

cot 【小屋、農夫の住居】

古英語 cot 『小屋、農夫の住居』に由来する語幹。

  • cotter - 小作農、小屋居住者

    cot (小屋) + -er (人を表す接尾辞)。

  • dovecote - 鳩小屋

    dove (鳩) + cot (小屋)。cot は小屋を表す語幹。

  • sheepcote - 羊小屋

    sheep (羊) + cot (小屋)。cot は小屋を表す語幹。

-age 【集合、状態、行為を表す接尾辞】

古フランス語・中世ラテン語の接尾辞 -age に由来し、状態・集合などを表す名詞を作る。

  • marriage - 結婚

    marry (結婚する) + -age (状態、集合)。

  • storage - 貯蔵

    store (蓄える) + -age (場所、状態)。

  • acreage - 面積、エーカー数

    acre (エーカー) + -age (集合、量を表す)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random