大学〜一般レベル
causal
/ˈkɔːzəl/
【言い訳、許す】
語源
ラテン語の causalis が由来で、「原因に関する」という意味を持つ。
これは causa 「原因、理由」から派生している。
物事の「原因」となる、あるいは「原因と結果の関係」に関する、という意味を持つ。
これは causa 「原因、理由」から派生している。
物事の「原因」となる、あるいは「原因と結果の関係」に関する、という意味を持つ。
語源のつながり
例文
- Researchers are investigating the causal relationship between sleep deprivation and cognitive decline in elderly patients.(研究者たちは高齢患者における睡眠不足と認知機能低下の因果関係を調査している。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 1 |