専門レベル

allele

/əˈlil/
【平行な、類似の】
生物学
語源
ギリシャ語の allēlōn (ἀλλήλων) 「互いに、相互に」から派生したドイツ語 Allelomorph 「対立形質」の短縮形である。

同じ遺伝子座にあり、特定の形質に対して「互いに異なる」効果を持つ遺伝子の変異形、「対立遺伝子」を指す遺伝学用語。
語源のつながり
例文
  • For each gene, an individual inherits one allele from their mother and another one from their father.(それぞれの遺伝子について、個人は母親から一つの対立遺伝子を、そして父親からもう一つを受け継ぐ。)
  • The genetic test revealed that she was heterozygous for the disease allele.(遺伝子検査により彼女がその疾患対立遺伝子についてヘテロ接合であることが判明した。)
語幹

alle 【他の、互いに】

ギリシャ語「allos」(他の)または「allelon」(互いに)に由来する語幹。

  • allergy - アレルギー

    allos(他の) + ergon(働き) + -y。体が異物に対して通常と異なる働きをすること。

  • allopathy - (ホメオパシーに対して)逆症療法

    allos(他の) + pathos(苦しみ)。症状と反対の作用を持つ薬を使う治療法。

  • parallel - 平行な、類似の

    ギリシャ語「parallelos」。para-(そばに) + allelon(互いに)。互いにそばにある線。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random