中学レベル

wholly

/ˈhoʊli/
【幸せに】
一般
語源
whole 「全体の、完全な」(古英語 hāl 「健康な、無傷の、全体の」)に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。

「完全に」「まったく」「すっかり」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • I am wholly convinced that her proposal is the best course of action for the company's long-term success.(私は、彼女の提案が会社の長期的な成功にとって最善の行動方針であると完全に確信している。)
語幹

whole 【全体の、完全な、健康な】

古英語「hal」(健康な、全体の)に由来するゲルマン語源の語幹。healと同源。

  • wholesome - 健康によい

    whole(健康な) + -some(性質)。

  • heal - 癒す、治る

    古英語「hælan」(治す)。wholeと同源。

  • health - 健康

    古英語「hælth」。whole/healと同源。

  • holy - 神聖な

    古英語「halig」。whole/healと同源。

-ly 【〜のように、〜な様子で】

形容詞から副詞を作るゲルマン語由来の接尾辞。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 1
Random