中学レベル

surfboard

/ˈsɜrfˌbɔrd/
【サーフボード】
スポーツ, 一般
語源
surf (サーフィン、打ち寄せる波) + board (板)。

「波に乗る」ための「板」、つまり「サーフボード」のことである。
語源のつながり
例文
  • He waxed his new surfboard carefully before heading out to catch the waves.(彼は波に乗るために出かける前に、新しいサーフボードに丁寧にワックスをかけました。)
語幹

surf 【白波、波乗り】

1680年代に「岸に打ち寄せる波の縁(白波)」を指す名詞として用いられ、1917年には「波に乗る」を意味する動詞となった。

  • surfer - サーファー、波乗りをする人

    surf(波に乗る)+ -er(人)→ 波乗りを行う人を指す名詞。

  • surfing - サーフィン、波乗り

    surf(波に乗る)+ -ing(動名詞化)→ 波乗りの行為を指す名詞。

  • surfed - サーフィンした(過去形)

    surf(波に乗る)+ -ed(過去形)→ 過去に波乗りをしたことを示す動詞形。

board 【板、長く平らな木片】

古英語 bord「板、縁」〈Proto-Germanic *burdan〉に由来し、平らな木片を指す語幹。

  • blackboard - 黒板

    black(黒い)+ board(板)→ 黒い板状の書き消し可能な掲示用具を指す合成語。

  • billboard - ビルボード、広告掲示板

    bill(掲示文、広告)+ board(板)→ 広告を掲示する大きな板を指す合成語。

  • keyboard - キーボード、鍵盤

    key(鍵盤)+ board(板)→ 鍵盤が並ぶ板状の入力装置を指す合成語。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random