専門レベル
sternal
/ˈstɜrnəl/
胸骨の、胸骨に関する
語源
人体の「胸骨」を意味する sternum + -al (~に関する)。
「胸骨の」「胸骨に関する」という意味の形容詞である。
「胸骨の」「胸骨に関する」という意味の形容詞である。
語源のつながり
例文
- The doctor performed a sternal rub to check the patient's level of consciousness.(医師は患者の意識レベルを確認するために、胸骨を圧迫しました。)
語幹
stern 【胸骨】
ギリシャ語 στέρνον(sternon, “胸”)またはラテン語 sternum(胸骨)に由来する語幹。
-
sternum - 胸骨
stern(胸)+ -um(中性名詞語尾)で、胸部前面の平らな骨を指す。
-
sternotomy - 胸骨切開術
stern(胸骨)+ -otomy(切開)で、胸骨を縦に切開する外科手術を指す。
-
sternocleidomastoid - 胸鎖乳突筋
stern(胸骨)+ cleido(鎖骨)+ -mastoid(乳様状)で、胸骨と鎖骨から乳様突起に至る筋を指す。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |