高校レベル
reclaim
/rɪˈkleɪm/
【再び獲得する、取り戻す】
語源
re- (再び) + claim (主張する)。
失われたものや権利を「再び主張して取り戻す」こと。また、荒れ地などを「開墾する、再生利用する」ことも指す。
失われたものや権利を「再び主張して取り戻す」こと。また、荒れ地などを「開墾する、再生利用する」ことも指す。
語源のつながり
例文
- They hope to reclaim the land from the sea for a new airport.(彼らは新しい空港のために、海から土地を埋め立てることを望んでいます。)
語幹
re- 【再び、後ろに】
ラテン語接頭辞 re- (再び、後ろに) に由来。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |