中学レベル

platform

/ˈplætˌfɔrm/
台、プラットフォーム、演壇
技術, 政治

語源

フランス語の plateforme (平らな形) に由来する。

これは、フランス語で「平らな」を意味する plat (ゲルマン語起源) + 「形」を意味する forme (ラテン語 forma から) が組み合わさった言葉である。

文字通り「平らな形をしたもの」を意味し、地面より高い平らな構造物(駅のホーム、演壇など)や、活動の基盤となるもの(政党の綱領など)を指す。

語源のつながり

例文

語幹

plat 【平らな】

ギリシャ語「platys」(平らな、広い) に由来する語幹。

  • plate - 皿、板

    ギリシャ語 platys (平らな) から派生した俗ラテン語 plattus より。

  • plateau - 高原、台地

    フランス語 plateau < plat (平らな)。

  • platypus - カモノハシ

    platys(平らな) + pous(足)。平らな足を持つ動物。

form 【形、形式】

ラテン語「forma」(形、姿) に由来する語幹。

  • uniform - 制服、均一の

    uni-(一つの) + form(形)。

  • transform - 変形させる

    trans-(変えて) + form(形)。

  • information - 情報

    in-(中に) + form(形づくる) + -ation。知識を形づくること。

  • formation - 形成、構造

    form(形づくる) + -ation(こと)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
10002
Random