専門レベル
perimetrium
/ˌpɛrɪˈmiːtriəm/
【演壇】
語源
ギリシャ語の peri- (周りに) + mētra (子宮) + ラテン語の接尾辞 -ium。
「子宮」の最も「外側」を覆う漿膜(しょうまく)。
「子宮」の最も「外側」を覆う漿膜(しょうまく)。
語源のつながり
語幹
peri 【周り】
ギリシャ語 peri (周りに) に由来する接頭辞。
-
perimeter - 周囲、周長
peri-(周り) + meter(測る)。
-
periscope - 潜望鏡
peri-(周り) + scope(見る)。
-
peripheral - 周辺の
peri-(周り) + pher(運ぶ) + -al。
metr 【子宮】
ギリシャ語 metra (子宮) に由来する語幹。
-
endometrium - 子宮内膜
endo-(内部) + metr(子宮) + -ium。
-
myometrium - 子宮筋層
myo-(筋肉) + metr(子宮) + -ium。
-
metritis - 子宮炎
metr(子宮) + -itis(炎症)。
-ium 【もの、場所】
ラテン語由来の名詞語尾。
-
stadium - スタジアム
ギリシャ語 stadion (競走場)。
-
auditorium - 講堂
auditor(聞く人) + -ium(場所)。
-
podium - 演壇
pod(足) + -ium(場所)。足を置く場所。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |