大学〜一般レベル

overzealous

/ˌoʊvərˈzɛləs/
【熱狂的すぎる】
一般
語源
over-(〜すぎる)と zealous(熱心な)を組み合わせた言葉。

熱心すぎる」、つまり度を越して熱狂的であることを表す。zealous はギリシャ語の zēlos(熱意)に由来する。
語源のつながり
例文
  • The overzealous fan was removed from the stadium for his disruptive behavior.(その熱狂的すぎるファンは、妨害行為のためにスタジアムから退場させられた。)
語幹

over- 【過度に】

「上に」「〜を越えて」「過度に」などの意味を持つ接頭辞。

  • overconfident - 自信過剰な

    over-(過度に) + confident(自信のある)。

  • overanxious - 心配しすぎる

    over-(過度に) + anxious(心配な)。

  • overprotective - 過保護な

    over-(過度に) + protective(保護的な)。

zeal 【熱意、熱中】

ギリシャ語「zēlos」(熱意、競争心) に由来。

  • zealot - 熱狂者、狂信者

    zeal(熱意) + -ot(人)。ギリシャ語 zēlōtēs から。

  • zealotry - 狂信、熱狂的行動

    zealot(熱狂者) + -ry(状態・行動)。

  • jealous - 嫉妬深い

    古フランス語「jalos」< 後期ラテン語「zelosus」< ギリシャ語「zēlos」(熱意、嫉妬)。zeal と同源。

-ous 【〜に満ちた、〜の性質の (形容詞語尾)】

名詞に付いて「〜に満ちた」「〜の性質を持つ」という意味の形容詞を作る接尾辞。

  • famous - 有名な

    fame(名声) + -ous。

  • dangerous - 危険な

    danger(危険) + -ous。

  • joyous - 喜びに満ちた

    joy(喜び) + -ous。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random