高校レベル

opinion

/əˈpɪnjən/
意見、考え
一般, 法律

語源

ラテン語の opinio が由来で、「考え、意見、憶測、評判」を意味する。
これは動詞 opinari 「考える、思う、推測する」から派生している。

特定の事柄に対する個人の「考え」や「意見」、「判断」を指す。

語源のつながり

例文

  • In my personal opinion, this is the best restaurant in the entire city.(私の個人的な意見では、ここが街全体で最高のレストランだ。)

語幹

opin 【考える、思う】

ラテン語「opinari」(考える、思う) に由来する語幹。

  • opine - 意見を述べる

    ラテン語 opinari から。

-ion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞。

  • action - 行動

    act(行う) + -ion。

  • relation - 関係

    relate(関連づける) + -ion。

  • vision - 視力、未来像

    vid(見る) + -sion。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
165356
Random