大学〜一般レベル

nationalize

/ˈnæʃnəˌlaɪz/
【専門にする】
政治経済
語源
動詞。national (国家の) + -ize (〜化する)。
私有の企業や産業などを「国家のものにする」、「国有化する」。
語源のつながり
例文
語幹

nation 【国家、国民】

ラテン語 natio (生まれ、種族) に由来する語幹。

  • national - 国家の、国民の

    nation(国家) + -al(の)。

  • nationality - 国籍

    nation(国家) + -al(の) + -ity(こと)。

  • international - 国際的な

    inter-(間の) + nation(国家) + -al(の)。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • national - 国家の、国民の

    nation(国家) + -al(の)。

  • nationality - 国籍

    nation(国家) + -al(の) + -ity(こと)。

  • international - 国際的な

    inter-(間の) + nation(国家) + -al(の)。

  • personal - 個人の

    person(人) + -al(の)。

  • regional - 地域の

    region(地域) + -al(の)。

  • formal - 正式な

    form(形) + -al(の)。

-ize 【〜化する】

動詞を作る接尾辞。

  • realize - 実現する、理解する

    real(現実の) + -ize(化する)。

  • organize - 組織する

    organ(器官、組織) + -ize(化する)。

  • specialize - 専門にする

    special(特別な) + -ize(化する)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random