高校レベル

masterly

/ˈmæstərli/
【速く】
一般
語源
master 「名人、達人、主人」に、「〜のような、〜にふさわしい」を意味する接尾辞 -ly が付いた形容詞または副詞である。

非常に熟練しており、名人芸ともいえるような技術や手際を示す様子を表す。
語源のつながり
例文
  • With a few masterly strokes of his brush, the artist was able to capture the fleeting beauty of the sunset.(見事な筆さばきで、その画家は束の間の夕日の美しさを捉えることができた。)
語幹

master 【名人、主人、習得する】

ラテン語「magister」(主人、教師) に由来する語幹。

  • masterpiece - 傑作

    master(名人) + piece(作品)。

  • mastermind - 首謀者、画策する

    master(主人) + mind(精神)。

  • overmaster - 征服する

    over(上に) + master(支配する)。

-ly 【〜のような、〜らしく】

名詞から形容詞や副詞を作る接尾辞。

  • friendly - 友好的な

    friend(友人) + -ly。

  • manly - 男らしい

    man(男) + -ly。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random