大学〜一般レベル
hedgerow
/ˈhɛdʒˌroʊ/
【生け垣の列】
語源
hedge(生け垣)と row(列)を組み合わせた言葉。
畑や土地の境界を示すために作られた、低木や灌木が「列」をなして続く「生け垣」を指す。イギリスの田園風景によく見られる。
畑や土地の境界を示すために作られた、低木や灌木が「列」をなして続く「生け垣」を指す。イギリスの田園風景によく見られる。
語源のつながり
例文
- A beautiful old hedgerow full of birds separates the two farm fields.(鳥でいっぱいの美しい古い生け垣が、2つの農地を隔てている。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |