大学〜一般レベル
denude
/dɪˈnuːd/
【裸にすること、浸食】
語源
ラテン語の動詞 denudare が由来で、「裸にする、覆いを取り去る、剥奪する」という意味を持つ。
これは de- 「完全に、除去」と nudare 「裸にする」(nudus 「裸の」から派生)から成る。
森林などを伐採して「裸にする」、あるいは権利や財産などを「剥奪する」ことを意味する。
これは de- 「完全に、除去」と nudare 「裸にする」(nudus 「裸の」から派生)から成る。
森林などを伐採して「裸にする」、あるいは権利や財産などを「剥奪する」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- Years of uncontrolled logging have managed to denude the once-lush green mountainside.(長年にわたる無秩序な伐採が、かつては緑豊かだった山腹を裸にしてしまいました。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |