高校レベル

decaf

/ˈdiːkæf/
【カフェイン入りの】
一般料理
語源
decaffeinated 「カフェインを除去した」の短縮形である。

「カフェインを除去した」コーヒーを指す口語的な言葉。
語源のつながり
例文
  • I prefer decaf coffee in the afternoon to avoid sleeplessness at night.(夜の不眠を避けるために午後はカフェイン抜きのコーヒーを好む。)
語幹

de- 【除去】

ラテン語由来の接頭辞。

  • defrost - 霜取りをする

    de(除去) + frost(霜)。

  • debug - デバッグする

    de(除去) + bug(欠陥)。

  • detox - 解毒

    de(除去) + tox(毒)。

caf 【カフェイン】

caffeine の語幹。

  • caffeine - カフェイン

    ドイツ語 Kaffein < Kaffee (コーヒー) + -in (化学物質)。

  • caffeinated - カフェイン入りの

    caffeine + -ate(動詞化) + -ed(過去分詞)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random