高校レベル
daughterly
/ˈdɔːtərli/
【女らしい】
語源
daughter 「娘」に、性質や様態を示す接尾辞 -ly を付けた形容詞である。
「娘として」ふさわしい、愛情のこもった、従順な、といった「娘らしい」態度や性質を表す。
「娘として」ふさわしい、愛情のこもった、従順な、といった「娘らしい」態度や性質を表す。
語源のつながり
例文
- She offered daughterly advice to her grieving mother with gentle, comforting words.(彼女は悲しむ母に対して娘らしい優しく慰める言葉で助言をした。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |