大学〜一般レベル
bureaucratic
/ˌbjʊrəˈkrætɪk/
【市民の】
語源
フランス語とギリシャ語由来の要素が組み合わさっている。
bureau (事務局、官庁 < フランス語 bureau 「机、事務所」) + cra (支配 < ギリシャ語 kratos 「力、支配」) + -t (人を表す接尾辞、democrat などと同様) + 形容詞を作る接尾辞 -ic (〜の、〜的な)。
bureaucrat (官僚) という言葉があり、それに -ic が付いた形。「官僚による支配の」、または「官僚に特徴的な(手続きなどが煩雑な)」という意味合いを持つ。
bureau (事務局、官庁 < フランス語 bureau 「机、事務所」) + cra (支配 < ギリシャ語 kratos 「力、支配」) + -t (人を表す接尾辞、democrat などと同様) + 形容詞を作る接尾辞 -ic (〜の、〜的な)。
bureaucrat (官僚) という言葉があり、それに -ic が付いた形。「官僚による支配の」、または「官僚に特徴的な(手続きなどが煩雑な)」という意味合いを持つ。
語源のつながり
例文
- The bureaucratic red tape frustrated citizens trying to obtain permits.(官僚的な手続きの煩雑さは許可を取得しようとする市民を困らせた。)
- The bureaucratic paperwork process became increasingly tiresome as each department required different forms and multiple signatures.(各部署が異なる書類と複数の署名を要求するため、官僚的な書類手続きはますます退屈になった。)
語幹
bureau 【事務局、局、(元は)机】
フランス語「bureau」(机、事務所) に由来。元は机を覆う毛織物「bure」。
-
bureaucracy - 官僚制
bureau(事務局) + -cracy(支配)。
-
bureaucrat - 官僚
bureau(事務局) + -crat(支配者)。
cra 【力、支配】
ギリシャ語「kratos」(力、支配) に由来する語幹。
-
bureaucracy - 官僚制
bureau(事務局) + -cracy(支配)。
-
bureaucrat - 官僚
bureau(事務局) + -crat(支配者)。
-
democracy - 民主主義
demo(民衆) + -cracy(支配)。
-
aristocrat - 貴族
aristo(最良の) + -crat(支配者)。
-
autocrat - 独裁者
auto(自己) + -crat(支配者)。
-
technocrat - 技術官僚
techno(技術) + -crat(支配者)。
-t 【〜する人】
ギリシャ語由来の行為者を示す接尾辞 (-tes, -ter)。ここでは bureaucrat の一部。
-
bureaucrat - 官僚
bureau(事務局) + -crat(支配者)。
-
aristocrat - 貴族
aristo(最良の) + -crat(支配者)。
-
autocrat - 独裁者
auto(自己) + -crat(支配者)。
-
technocrat - 技術官僚
techno(技術) + -crat(支配者)。
-
democrat - 民主主義者
demo(民衆) + -crat(-tを含む)。
-
aristocrat - 貴族
aristo(最良の) + -crat(-tを含む)。
-
autocrat - 独裁者
auto(自己) + -crat(-tを含む)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |