高校レベル

briskly

/ˈbrɪskli/
【幸せに】
一般
語源
副詞。形容詞 brisk (活発な、きびきびした - 語源不明瞭) + -ly
動作などが「活発に」「きびきびと」行われる様子を表す。
語源のつながり
例文
  • She walked briskly through the park to arrive at work promptly.(彼女は仕事に時間通りに到着するため公園を活発に歩いた。)
語幹

brisk 【活発な、きびきびした】

語源不明瞭。フランス語 brusque に関連する可能性。

-ly 【〜に、〜らしく】

形容詞に付いて副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick + -ly。

  • sharply - 鋭く

    sharp + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random