中学レベル
bookshop
/ˈbʊkˌʃɑːp/
【理髪店】
語源
名詞 book (本) + 名詞 shop (店) から成る複合語である。
shop は古英語の sceoppa (小屋、売店) に由来する。
本 (book) を売る店、つまり「書店」を意味する。アメリカ英語では bookstore の方が一般的である。
shop は古英語の sceoppa (小屋、売店) に由来する。
本 (book) を売る店、つまり「書店」を意味する。アメリカ英語では bookstore の方が一般的である。
語源のつながり
例文
- The cozy bookshop offered rare editions and comfortable reading chairs.(居心地の良い書店は珍しい版と快適な読書椅子を提供した。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |