中学レベル

bedtime

/ˈbedˌtaɪm/
就寝時間
一般

語源

名詞 bed (寝床) + 名詞 time (時間)。
「寝る時間」を意味する。

語源のつながり

例文

  • Lily’s father always reads her a bedtime story, creating a comforting routine that helps her fall asleep peacefully.(リリーの父親はいつも寝る前の読み聞かせをしてくれ、その安心感ある習慣が彼女を穏やかに眠りへと誘った。)

語幹

bed 【寝床、ベッド】

ゲルマン語起源。

time 【時間、時】

ゲルマン語起源。

  • timeline - 年表、タイムライン

    time + line。

  • timer - タイマー

    time + -er。

  • sometimes - 時々

    some + times。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random