大学〜一般レベル

adherence

/ædˈhɪrəns/
固守、執着
一般, 社会

語源

名詞。動詞 adhere + -ence (状態、こと)。
主義や信念への「固守」「執着」、規則などの「遵守」、物理的な「付着」。

語源のつながり

例文

語幹

ad- 【〜へ】

ラテン語の接頭辞。

  • adhere - くっつく

    ad-(〜へ) + here(くっつく)。

here 【くっつく】

ラテン語 haerere(くっつく) に由来する語幹。

  • adhere - くっつく

    ad-(〜へ) + here(くっつく)。

  • coherence - 一貫性

    coherent(一貫した) + -ence。

  • inherence - 固有性

    inherent(固有の) + -ence。

  • hesitation - ためらい

    hesitate(< here) + -ation。

-ence 【状態、性質】

名詞を作る接尾辞。

  • coherence - 一貫性

    coherent(一貫した) + -ence。

  • inherence - 固有性

    inherent(固有の) + -ence。

  • difference - 違い

    differ(異なる) + -ence。

  • presence - 存在

    present(存在する) + -ence。

  • influence - 影響

    in-(中に) + flu(流れる) + -ence。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random