中学レベル

totally

/ˈtoʊtəli/
【完全に、全く】
一般
語源
total 「全体の、完全な」(ラテン語 totalistotus 「全体の」)に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。

「完全に」「全く」「すっかり」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • She was totally unprepared for the surprise birthday party organized by her closest friends and family members.(彼女は最も親しい友人や家族によって企画されたサプライズ誕生日パーティーに全く準備ができていなかった。)
語幹

total 【全体の、合計の】

中世ラテン語「totalis」< ラテン語「totus」(全体の) に由来する語幹。

  • totality - 全体性、総計

    total(全体の) + -ity。

  • subtotal - 小計

    sub-(下の) + total(合計)。

-ly 【〜のように、〜の状態で】

形容詞から副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • completely - 完全に

    complete(完全な) + -ly。

  • finally - ついに、最終的に

    final(最後の) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
133007
Random