大学〜一般レベル

squadron

/ˈskwɑːdrən/
【飛行中隊、戦隊】
軍事
語源
イタリア語の squadrone (大きな四角い陣形、大隊) が語源である。
これはイタリア語の squadra (四角い陣形、チーム) に、大きいものを示す接尾辞 -one が付いた形である。
squadra は、俗ラテン語の exquadrare (四角にする) に由来し、これはラテン語の ex- (外へ) + quadrus (四角) から成る。

元々は陸軍の「四角い陣形」を組む部隊を指したが、後に海軍や空軍の部隊単位にも使われるようになった。
語源のつながり
例文
  • The fighter squadron completed its training mission successfully without any issues.(その戦闘飛行中隊は、何の問題もなく訓練任務を成功裏に完了した。)
語幹

squadr 【四角、部隊】

ラテン語 exquadrare (四角にする) に由来する語幹。元々は四角い陣形を組んだ部隊を指す。

  • squad - 分隊

    squadra から。

  • square - 正方形

    ラテン語 quadra (四角) から。squadr と同源。

-on 【大きいものを示す】

指大辞(大きいものを示す接尾辞)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random