高校レベル

soulmate

/ˈsoʊlmeɪt/
【ルームメイト、同室者】
一般社会
語源
soul 「魂、精神」と mate 「仲間、つれあい」を組み合わせた言葉である。

精神的に深く結びついた相手、「魂の伴侶」、あるいは非常に「気の合う仲間」や親友を指す。
語源のつながり
例文
  • After years of searching, she finally found her true soulmate.(何年もの探索の後、彼女はついに真の魂の伴侶を見つけた。)
語幹

soul 【魂、精神】

古英語 sāwol に由来する語幹。

  • soulful - 魂のこもった、感情豊かな

    soul(魂) + -ful(満ちた)。

  • soulless - 魂のない、無情な

    soul(魂) + -less(ない)。

mate 【仲間、つれあい】

中低ドイツ語 mate (仲間、食事仲間) に由来する語幹。

  • teammate - チームメイト

    team(チーム) + mate(仲間)。

  • classmate - 同級生

    class(クラス) + mate(仲間)。

  • roommate - ルームメイト、同室者

    room(部屋) + mate(仲間)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random