高校レベル

solemnly

/ˈsɑləmli/
【正式に】
一般
語源
「厳粛な、荘厳な、真面目な」を意味する形容詞 solemn + 副詞を作る接尾辞 -ly から構成されている。

solemn はラテン語の形容詞 sollemnis (宗教的に定められた、儀式的な、荘厳な、慣例の) に由来する。この語の成り立ちは必ずしも明確ではないが、sollus (全体の、完全な) + annus (年) で「毎年恒例の(儀式)」を意味したという説がある。「厳粛な態度で、真面目に」という意味になる。
語源のつながり
例文
  • He solemnly promised to honor his wedding vows forever.(彼は結婚の誓いを永遠に尊重すると厳粛に約束した。)
語幹

solemn 【厳粛な、真面目な、宗教的な】

ラテン語「sollemnis」(年に一度の、慣例の、宗教的な、厳粛な)。「sollus」(全体の) + 「annus」(年)から来ているという説もあるが不確か。語幹。

  • solemnity - 厳粛さ、儀式

    ラテン語 sollemnitas < sollemnis。

  • solemnize - (式典などを)厳粛に行う

    solemn + -ize(動詞化)。

-ly 【〜に、〜な様子で】

副詞を作る接尾辞。

  • seriously - 真面目に、深刻に

    serious(真面目な) + -ly。

  • quietly - 静かに

    quiet(静かな) + -ly。

  • formally - 正式に

    formal(正式な) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random