中学レベル

slope

/sloʊp/
【滑る】
地理数学
語源
中英語の副詞 aslope 「斜めに、傾いて」(a- 「〜の状態で」 + slopen 「傾く」の過去分詞)から派生した名詞である。

地面などが「傾斜している」部分、「坂」「斜面」を指す。
語源のつながり
例文
  • The ski resort has slopes suitable for both beginners and experts.(そのスキーリゾートには、初心者と上級者の両方に適した坂があります。)
語幹

slop(e) 【滑る、傾く】

古英語 aslupan (滑り落ちる) に関連する語根。

  • slip - 滑る

    中低ドイツ語 slippen。slope と同源。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random