大学〜一般レベル

polygamy

/pəˈlɪgəmi/
【一夫多妻、一妻多夫】
社会, 法律
語源
ギリシャ語 polygamia
poly- (多くの) + gamos (結婚) の語幹 gamy。「多くの結婚」。

一人の男性が「多くの」妻を持つ「一夫多妻制」、または一人の女性が「多くの」夫を持つ「一妻多夫制」の総称、「複婚制」を指す。
語源のつながり
例文
  • Polygamy is practiced legally in some countries but prohibited in others.(一夫多妻制は一部の国では合法だが他国では禁止されている。)
語幹

poly- 【多くの】

ギリシャ語 polys (多くの) に由来する接頭辞。

  • polygon - 多角形

    poly-(多くの) + gōnia(角)。

  • polytheism - 多神教

    poly-(多くの) + theos(神) + -ism。

  • polysyllable - 多音節語

    poly-(多くの) + syllable(音節)。

gamy 【結婚】

ギリシャ語 gamos (結婚) に由来する語幹・接尾辞。

  • monogamy - 一夫一婦制

    mono-(一つの) + gamy(結婚)。

  • bigamy - 重婚

    bi-(二つの) + gamy(結婚)。

  • endogamy - 内婚制

    endo-(内部の) + gamy(結婚)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random