大学〜一般レベル

outstrip

/aʊtˈstrɪp/
【(新聞などの)続き漫画】
一般
語源
副詞 out (〜より勝って、超えて) + 動詞 strip (素早く動く、剥ぎ取る) が組み合わさった言葉である。(この場合の strip の語源は必ずしも明確ではないが、「素早く動く」という意味合いで解釈されることが多い)

相手「より速く動いて」追い越す、または能力などで「〜より優れる、〜を凌駕する」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • The company's recent growth has managed to outstrip all of its main competitors.(その会社の最近の成長は、すべての主要な競合他社を追い越すことに成功しました。)
語幹

out 【外へ、〜より勝って】

古英語「ut」に由来する副詞・前置詞。

  • outcome - 結果

    out(外へ) + come(来る)。

  • output - 出力

    out(外へ) + put(置く)。

  • outweigh - 〜より重い、〜より重要である

    out(〜より勝って) + weigh(重さがある)。

strip 【剥ぎ取る、取り去る、(人より)速く動く】

中英語「strippen」(剥ぎ取る、素早く動く) に由来する語幹。

  • striptease - ストリップショー

    strip(剥ぐ) + tease(じらす)。

  • comic strip - (新聞などの)続き漫画

    comic(漫画の) + strip(細長い一片)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random