高校レベル

nudity

/ˈnuːdəti/
裸、裸体
一般, 芸術

語源

ラテン語の nuditas (属格 nuditatis) が由来で、「裸であること」を意味する。
これは nudus 「裸の、覆いのない」から派生している。

衣服を身につけていない「裸」の状態、または「裸体」そのものを指す。

語源のつながり

例文

  • The film received a restrictive rating due to scenes containing violence and nudity.(その映画は、暴力と裸を含むシーンのため、制限的な評価を受けた。)

語幹

nud 【裸の】

ラテン語 nudus(裸の) に由来する語幹。

  • nude - 裸の

    ラテン語 nudus から。

  • denude - 裸にする、剥ぎ取る

    de-(完全に) + nud(裸にする) + -e。完全に裸にする。

-ity 【性質、状態】

名詞を作る接尾辞。

  • ability - 能力

    able(できる) + -ity。

  • purity - 純粋さ

    pure(純粋な) + -ity。

  • sanity - 正気

    sane(正気の) + -ity。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random