大学〜一般レベル
necropolis
/nəˈkrɑːpəlɪs/
【国際的な】
語源
ギリシャ語の nekros (ネクロス、「死体」) と polis (ポリス、「都市」) を組み合わせた言葉である。
文字通り「死者の都市」を意味し、古代の大規模な墓地群を指す。古代エジプトやギリシャなどで見られる。
文字通り「死者の都市」を意味し、古代の大規模な墓地群を指す。古代エジプトやギリシャなどで見られる。
語源のつながり
例文
- Archaeologists uncovered a vast ancient necropolis containing the tombs of royalty.(考古学者たちは、王族の墓を含む広大な古代の共同墓地を発掘した。)
語幹
necro 【死、死体】
ギリシャ語「nekros」(死体) に由来する語幹。
-
necromancy - 死者占い、黒魔術
necro(死) + mancy(占い)。
-
necrosis - 壊死
necro(死) + -osis(状態)。
-
necrophilia - 死体愛好
necro(死体) + phil(愛) + -ia(状態)。
polis 【都市】
ギリシャ語「polis」(都市) に由来する語幹。
-
metropolis - 主要都市、大都市
metro(母) + polis(都市)。母なる都市。
-
police - 警察
ギリシャ語 politeia (市民権、政治) < polis(都市) から。都市の秩序維持。
-
policy - 政策、方針
ギリシャ語 politeia (市民権、政治) < polis(都市) から。都市の運営方針。
-
cosmopolitan - 国際的な
cosmo(宇宙、世界) + politan < polis(都市)。世界市民。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |