高校レベル
mighty
/ˈmaɪti/
【全能の】
語源
形容詞。古英語の mihtig / mæhtig が由来。
名詞 might (力、権力、効力 < 古英語 miht / mæht) + -y (〜を持つ、〜の性質の)。
大きな「力」を持つ。「強力な」「強大な」。程度を強調する副詞としても使われる (mighty fine とても素晴らしい)。
名詞 might (力、権力、効力 < 古英語 miht / mæht) + -y (〜を持つ、〜の性質の)。
大きな「力」を持つ。「強力な」「強大な」。程度を強調する副詞としても使われる (mighty fine とても素晴らしい)。
語源のつながり
例文
- With a mighty swing of his axe, the lumberjack felled the enormous tree.(木こりは斧を力強く一振りして、その巨大な木を切り倒した。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |