大学〜一般レベル

impermeable

/ɪmˈpɜːrmiəbəl/
(液体・気体などを)通さない、不浸透性の
科学, 技術

語源

ラテン語の否定接頭辞 im- (in-) と、permeabilis 「通り抜けられる、浸透性の」(permeare 「通り抜ける」 ← per- 「通して」 + meare 「行く、通る」)を組み合わせた言葉である。

液体や気体などが「通り抜けられない」、「通さない」「不浸透性の」という意味を持つ。

語源のつながり

例文

  • This high-tech raincoat is made from a completely impermeable and breathable material.(このハイテクなレインコートは、完全に不浸透性で通気性のある素材で作られている。)

語幹

im- 【否定】

ラテン語の接頭辞「in-」が p の前で変化した形。

per 【通して、完全に】

ラテン語の接頭辞「per-」。

  • permeable - 浸透性の

    per(通して) + meare(通る) + -able。

  • permeate - 浸透する、広まる

    ラテン語 permeare < per- + meare。

mea 【行く、通る】

ラテン語「meare」(行く、通る) に由来する語幹。

  • permeable - 浸透性の

    per(通して) + meare(通る) + -able。

  • permeate - 浸透する、広まる

    ラテン語 permeare < per- + meare。

  • meatus - (解剖学)道、管

    ラテン語 meatus (通路) < meare。

-able 【〜できる】

形容詞を作る接尾辞。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random