高校レベル

frankly

/ˈfræŋkli/
【率直に、隠し立てなく】
一般
語源
frank (率直な) + -ly (~に)。

「率直に、正直に」という意味の副詞。Frankly speaking, ... (率直に言って、…) はよく使われる表現である。
語源のつながり
例文
  • Frankly, I think that your new idea is not going to work at all.(率直に言って、あなたの新しいアイデアは全くうまくいかないと思います。)
語幹

frank 【率直な、自由な】

中英語 frank〈古フランス語 franc「自由な」〈中世ラテン語 francus「自由な」〉〉。率直かつ自由な態度を示す形容詞。

  • frankness - 率直さ

    frank(率直な) + 名詞を作る接尾辞「-ness」。

  • frankish - 率直な、無遠慮な

    frank(率直な) + 形容詞を作る接尾辞「-ish」。

-ly 【〜のように(副詞形成)】

古英語 -lice, -līce〈ゲルマン祖語 *-liko-〉に由来し、形容詞を副詞化する接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly(副詞)。

  • kindly - 親切に

    kind(親切な) + -ly(副詞)。

  • truly - 本当に、正しく

    true(真実の) + -ly(副詞)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00100
Random