中学レベル

farmyard

/ˈfɑːrmjɑːrd/
農家の庭、家畜囲い場
農業, 一般

語源

farm (農場) + yard (庭、囲い地) から成る複合語である。
農家の建物に隣接した庭や、家畜を囲っておく場所を指す。

語源のつながり

例文

  • Chickens and ducks roamed freely around the muddy farmyard looking for food.(鶏やアヒルが、餌を探して泥だらけの農家の庭を自由に歩き回っていた。)

語幹

farm 【農場】

古英語 feorm (食料、賃貸料) < ラテン語 firma (固定支払金)。後に「耕作地」の意味に。

yard 【庭、囲い地、ヤード(単位)】

古英語 geard (囲い地、庭)。ゲルマン祖語 gardaz。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random