中学レベル
expand
/ɪkˈspænd/
拡大する、広げる
語源
ラテン語の expandere (広げる、伸ばす、展開する) に由来する。ex- (外へ) + pandere (広げる、開く)。
面積や体積、範囲などを「外へ向かって広げる」、すなわち「拡大する、拡張する、広げる、膨張させる」。
面積や体積、範囲などを「外へ向かって広げる」、すなわち「拡大する、拡張する、広げる、膨張させる」。
語源のつながり
例文
- We need to expand our business to reach new customers in other cities.(私たちは他の都市の新しい顧客に届くよう、事業を拡大する必要がある。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
5 | 3 | 3 | 0 | 4 |