高校レベル

exaggerate

/ɪɡˈzædʒəˌreɪt/
【操作する、手術する】
言語学一般
語源
ラテン語の exaggerare (積み上げる、高くする、誇張する) に由来する。ex- (上へ、外へ) + agger (土や石などの山、積み重ね、堤防) + 動詞化接尾辞 -are (英語の -ate)。

まるで「山のように積み上げて」大きく見せるように、事実よりも「誇張する」「大げさに言う」という意味。
語源のつながり
例文
  • It’s easy to exaggerate minor issues when under a lot of stress.(ストレスが多いと小さな問題を誇張しやすい。)
語幹

ex- 【上に、外へ】

ラテン語の接頭辞。

  • exit - 出口

    ex-(外へ) + ire(行く) の三人称単数現在形 it。

  • exclude - 除外する

    ex-(外へ) + clud(閉じる)。

  • export - 輸出する

    ex-(外へ) + port(運ぶ)。

-ate 【〜にする】

動詞を作る接尾辞。

  • create - 創造する

    creare(生み出す) + -ate。

  • educate - 教育する

    educare(導き出す) + -ate。

  • operate - 操作する、手術する

    operari(働く) + -ate。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 1
Random