中学レベル
cornfield
/ˈkɔːrnˌfiːld/
【磁場】
語源
corn 「トウモロコシ(米)、穀物(英)」と field 「畑、野原」を組み合わせた言葉である。
「トウモロコシ」やその他の「穀物」を栽培する「畑」を指す。
「トウモロコシ」やその他の「穀物」を栽培する「畑」を指す。
語源のつながり
例文
- As we drove through the countryside, we saw a vast cornfield stretching for miles under the bright blue sky.(田舎をドライブしていると、青く澄んだ空の下に何マイルも広がる広大なトウモロコシ畑が見えた。)
語幹
corn 【穀物、トウモロコシ】
ゲルマン祖語 kurną に由来する語幹。
-
popcorn - ポップコーン
pop(はじける) + corn(トウモロコシ)。
-
barleycorn - 大麦の粒
barley(大麦) + corn(粒)。
-
peppercorn - 胡椒の実
pepper(胡椒) + corn(粒)。
field 【野原、畑、分野】
ゲルマン祖語 felþuz に由来する語幹。
-
airfield - 飛行場
air(空) + field(場)。
-
battlefield - 戦場
battle(戦闘) + field(場)。
-
magnetic field - 磁場
magnetic(磁気の) + field(場)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |