専門レベル

colostrum

/kəˈlɑːstrəm/
初乳
医学, 科学

語源

ラテン語 colostrum「初乳」から直接借用された医学・生物学用語。
ラテン語 colostrum の語源は不明瞭である。他の単語との明確な関連性は指摘されていない。
英語内での分解は困難である。

語源のつながり

例文

  • The nurse explained that colostrum, the first milk produced after birth, is rich in antibodies and essential nutrients.(看護師は、出産後に最初に作られる乳である初乳は、抗体と必須栄養素が豊富であると説明した。)

語幹

colostr 【初乳】

ラテン語「colostrum」の語幹。関連語は主に専門用語。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random