高校レベル

closely

/ˈkloʊsli/
【注意深く、綿密に】
一般
語源
close (近い) + -ly (~に)。

「近くで、密接に、念入りに」といった意味を表す。
語源のつながり
例文
  • The detective examined all of the evidence very closely for any clues.(探偵は手がかりを求めて、すべての証拠を非常に注意深く調べました。)
語幹

close 【近い、閉じる】

ラテン語 clausus(閉じた) < claudere(閉じる) に由来する形容詞・動詞の語幹。

  • closure - 閉鎖、終結

    close(閉じる) + -ure(名詞化) → 閉鎖、終結を意味する名詞。

  • closet - 戸棚、押し入れ

    close(閉じる) + -et(小さいもの) → 小部屋、戸棚を指す名詞。

  • closeness - 近さ、親密さ

    close(近い) + -ness(状態) → 近い状態、親密さを意味する名詞。

-ly 【副詞を作る接尾辞】

形容詞に付いて副詞を作る接尾辞。古英語 -lice、ゲルマン祖語 *-liko- に由来。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly(副詞化) → 速くを意味する副詞。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly(副詞化) → ゆっくりとを意味する副詞。

  • brightly - 明るく

    bright(明るい) + -ly(副詞化) → 明るくを意味する副詞。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
2653913
Random