中学レベル

campground

/ˈkæmpˌɡraʊnd/
【地下の】
一般
語源
camp 「キャンプ、野営地」と ground 「地面、土地」を組み合わせた言葉である。

テントを張ったりして「キャンプ」をするための指定された「場所」、「キャンプ場」「野営場」を指す。
語源のつながり
例文
  • The state park campground offered beautiful views of surrounding mountains.(州立公園のキャンプ場は周囲の山々の美しい景色を提供していた。)
語幹

camp 【キャンプ、野営】

ラテン語「campus」(野原) がフランス語経由で変化。

  • camping - キャンプすること

    camp + -ing。

  • camper - キャンプする人、キャンピングカー

    camp + -er。

  • encamp - 野営する

    en-(中に) + camp(野営)。

ground 【地面、土地、場所】

ゲルマン語起源。

  • background - 背景

    back(後ろ) + ground(場所)。

  • playground - 遊び場

    play(遊ぶ) + ground(場所)。

  • underground - 地下の

    under-(下の) + ground(地面)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 1 0 0 0
Random