中学レベル

brownie

/ˈbraʊni/
【(呼びかけ)かわいい人、恋人】
一般文学
語源
名詞。形容詞 brown (茶色い) + 指小辞・愛称接尾辞 -ie

チョコレートを使った「茶色い」焼き菓子。また、スコットランドの民間伝承に登場する、夜中に家事を手伝ってくれるとされる「茶色い」服を着た親切な妖精(ブラウニー)の名前でもある。ガールスカウトの年少部門 (Brownies) の名称でもある。
語源のつながり
例文
  • She baked chocolate brownies for the school fundraising bake sale.(彼女は学校の募金ベークセールのためにチョコレートブラウニーを焼いた。)
語幹

brown 【茶色い】

ゲルマン語起源。

  • brownish - 茶色がかかった

    brown + -ish。

  • brownout - 部分停電、灯火管制

    brown + out。

-ie 【小さいもの、愛称(指小辞)】

名詞を作る接尾辞。小さいものや親しみを込めた呼び名を示す。

  • movie - 映画

    moving picture の短縮形 mov(ing) + -ie。

  • cookie - クッキー

    オランダ語 koekje (小さいケーキ) から。koek + -je (-ie に相当)。

  • sweetie - (呼びかけ)かわいい人、恋人

    sweet + -ie。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random